ネット版旅の手帳HP。日本全国の宿、及び沖縄ツアーの情報も。 | |
格安航空券多数。沖縄格安ツアー情報も。見てね。 |
ひとりごと
2006/1/30
もう月末です。
早くも1月が終わろうとしている。
はやいね。
さて冬になって、春がもうすぐなのだが、
春になるとうちにも子供が産まれることになっている。
女の子なのだそうです。
一緒にワールドカップを目指すことはできなくなったが、
健康で産まれてきてくれれば、なによりでございます。
もうそれ以上に望むことはないね。
今、真弓のおなかはポンポンしているが、
里帰り出産じゃなくて、沖縄で産むことになった。
これは全国的な問題になってきているのだが、
田舎の産婦人科がどんどん少なくなっているのだ。
沖縄本島にしても北部、やんばるの産婦人科が減少し、
夜間の緊急の場合などは名護まで来ないと診てもらえない現状だとか・・・・。
沖縄本島の中南部ではまだまだ産婦人科も多く、
今診てもらっているお医者さんは真弓曰く「とてもいい人」とのことなので、
信頼できるお医者さんと出会えたのなら、そこで産むのがいいでしょうとなりました。
予定日は4月の末ということだが、GWにかかってしまうかもしれなくって、
今年はてんてこまいになるかなー・・・。
親戚は誰も沖縄にいないので、夫婦二人で協力し合ってお産に望むこととなりそうです。
お仕事のガイドも力を入れて、びしばしやっていくので、
ぜひGWも手加減せずに遊びにきてくださいねー・・・・。
去年のGWは暇だったからねー。
時に今日の沖縄本島、晴れ間も消え、曇っています。
しかし寒さはそうでもなく、東風が強い。
室内ではTシャツでOK。
旧正月も終わり、やっと本当に正月を通り越した沖縄でした。
2006/1/26
デブだって?
沖縄がデブだと言うのか?
肥満と診断された人の割合が全国で一番多いらしい。
琉球新報を見てくれ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-10496-storytopic-1.html
なぜだろうか?
原因は車社会と食の西洋化と書かれてありました。
たしかに電車がないのだから、車をみんな持っているし、
ちょっとそこまで・・・というときも車で行ってしまう。
揚げ物多いよねー。
とんかつ、てんぷら、多いよね。
サーダーアンダギーだっててんぷらだし。
かくいう私だって、太ってきた。
沖縄に移住してきた当初は、まだまだやせていた。
それはモルディブの食事情の必然であり、
食べるものが少なかったし、間食しなかったし。
太る要素って少なかったなー。
沖縄に来て、やっぱりどぉぉぉぉんんんんと太ったもんね。
モルディブ時代が52〜53キログラムだった体重が、
すぐに58〜59キログラムぐらいまで上昇。
最近の冬場には62〜63キログラムあたりまで数値が上がってしまう。
また夏場になると減っていくのだが、
加齢と共に年々減少率は下がるのみ。
たのみのつなの
ダイエット器具を購入するも、
「ゆれっこ」、「アブトロニクス」たちは長続きせず、
最近ではストレッチに励む日々だ。
沖縄そばがやっぱり太る原因だろうか?
お客さんが来たら、だいたい昼食はそばだしね。
炭水化物が一番太るらしいし、
この循環から脱したいものだが、冬場にそば食べなくても太っていくから、
そばは関係ないのか・・・・・。
運動不足?
ダイビングは運動だと思っているそこのあなた。
ダイビングは全然運動ではない。
慣れれば慣れるほど楽をする術を身に着けてしまい、
1ダイブの消費カロリーはイントラ経験を積めば積むほど下がっていく。
ああああああ、哀れ。
沖縄か?
沖縄が太らせているのだろうか?
ふぅー・・・。
ストレッチは・・・、
せめてストレッチぐらいは頑張って続けたいものであーる。
2006/1/25
今日はビーチクリーン活動をしてきました。
去年からはじめて、今年も一ヶ月に一度、恩納村のダイビングショップが集まって、
海岸沿いのゴミ拾いをしていきます。
今日はそれの今年初の催し。
掃除場所は瀬良垣のもう少し北側、お菓子御殿の横のビーチであります。
ここは去年の秋ぐらいに掃除した場所なのだが、
この数ヶ月でもうどっさりゴミがたまっていました。
びっくり。
発砲スチロールがやっぱり多いし、ロープの切れ端も多い。
お菓子やコンビニのビニール袋もたくさんありました。
画面中央にあるのは飴の包み紙を丁寧に結び目を作ってポイされたゴミである。
こーいう結び目って誰もが作ったことあると思うのです。
包み紙のまんまだとポケットから落ちてどこかに飛んでいきそうだし、
近くにゴミ箱はないし、結び目作って、少し大きくしておこう・・・・というつもりで
知らない間になくなってしまい、ゴミとなり、海に流れ、ここに辿り着いたりしているのだね。
結び目を作るぐらいなんだから、やっぱりゴミ箱に捨てたいものです。
今日の成果です。
たくさん・・・・、毎回たくさん集まるもんだ・・・・。
すごいねー。
2006/1/24
今日も風は北東。
海は荒れすぎない程度に荒れている。
先日、名護市長選がありました。
結果は全国版のニュースでも流れたのだろうか?
前職の政策を引き継いだ候補がそのまま当選したのだが、
名護市民は、辺野古のことをいったいどう考えているのだろうか?
私はてっきり、辺野古移設に反対する候補者が当選するものと
信じて疑わなかったのに・・・・。
浅瀬沿岸湾は断固拒否だが、沖合いならば相談に乗る・・・なんて
そんな人が当選していいの?
港で座りこみしているおじぃーおばぁーの思いは届かなかったみたい。
名護市民の投票率の悪さにも閉口・・・・。
74.98%で過去最低らしい。
この選挙に投票に行かなくて、どうするんですか?
とは思わないのだろうか?
名護の有権者たちよ。
まったくやる気がなくなるぜ。
そしてやる気がないといえば、タモリである。
みんなタモリ好きかい?
やる気のない司会。
かと思えば、突然の悪ノリ。
そしてそれが長い、くどい、しつこい。
なぜタモリが受け入れられているのだろうか?
ポジションなんだろうな。
あのポジションにいることが何よりも優先されるのだろう。
さんまのポジション、島田シンスケのポジション、
たけしのポジション、タモリのポジション。
みんなポジションを取るまでは必死で笑いを狙っていて、
おもしろかったのに、ポジションを得てしまうと
おもしろくなくなってしまう・・・・。
うん?
そうなのか?
以前にも書いたことがあるが、
ポジションを得たお笑いの人たちはかわいそうでもある。
誰も突っ込んでくれなくなるからね。
しかしダウンタウンのまっちゃんを見ていると
最近はそうでもなくなってきたみたいだね。
さんまやたけしのボケにどかぁんと突っ込める人が減ってきて、
笑いが成立せずに、おもしろくないように見られてしまうという悪循環が
昔はかなりテレビからも感じられました。
タモリの場合は?
・・・・・・。
考えてみれば、私はタモリがネタをしている映像をほとんど見ていない。
伝説となっているイグアナや中国語マージャンなども完璧には見ていない。
漫才ブームにもいなかったし、ひょうきん族にも出ていなかった。
どこから出てきもちろんドリフにも入っていない。
どこからやって来たんだ? タモリ?
いつから笑っていいともの司会なんてまかされてんだ?
謎は深まるばかりだ。
タモリの発言で笑った記憶がない。
笑っていいともを見ていると、
周囲に個性の強いタレントを並べボケさせて、
自分は突っ込みの役回りに見える。
はたしてそうだろうか?
彼は突っ込んでいるだろうか?
いや。
突っ込んでいるのは、周囲のタレントたちだ。
もちろんタモリが突っ込んでいるときもある。
が、タモリがいなくても番組は十分成り立つであろう。
なのに番組の帯タイトルは森田一義アワーとまで銘打っている。
あつかましいぞ、タモリ。
わらっていいともで彼の消費するカロリーは
番組出演者中もっとも低いのではないだろうか?
テレフォンショッキングでの司会にタモリが欠かせない?
いやいや、そんなこと思ったこともない。
やれやれ。
私は何が言いたいのだろうか?
シンプルに言うと、私はタモリが好きじゃないということ。
それに理由はいらないだろう。
ピーマンが嫌いだという事実に理由はいらない。
嫌いだから嫌いなんだ。
今後、先、タモリと出会うことがもし会ったとしたら、
私ははっきり、「私はあなたの芸風がきらいなんです」
と言ってしまうだろう。
タモリファンっていう人いる?
2006/1/23
沖縄本島地方、寒い日が続いている。
しかし天気予報で北海道の最低気温を見ていると、
マイナス18度という数字だった。
マイナス18度?
とうてい同じ日本国内だとは思えない温度差だ。
沖縄の気温は18度くらいだからね。
何度の差?
えーと・・・、36度?
うん、36度。
人間一人分の差かぁぁぁぁぁ・・・・。
うまく実感できないが、北海道のみなさんがんばってください。
こちら沖縄ではすでに桜が花盛り。
二月の中頃まで見られるというから、
ぜひ見に来てください。
そしてついでに潜ってくださいませ。
桜はこんな感じ。
沖縄本島、本部半島に位置する八重岳では道路に面して植樹されたであろう桜が
まんかい、満開、まぁんんかぁぁいいぃぃぃぃなのだ。
車で山頂付近まで見ていけるところもいいし、
その道のりがすぐに終わらないところもいい。
山頂付近の五平餅に不満はあるが、
桜の美しさになんの文句もあろうはずがありません。
緑豊かなやんばるの森にピンクの濃淡で彩られた桜が艶やかすぎる。
誰もがきてよかったねー・・・・とつぶやいてしまうのだ。
この季節の観光ルートにぜひ取り入れてくださいませ。
2006/1/22
沖縄地方、曇りの天気が続いている。
気温はそんなに寒くなくて、20度をきるぐらい。
室内ではTシャツのみで全然大丈夫。
北部ではすでに桜が満開とのニュースがテレビで流れていました。
スピッツは毎年この時期にモルディブツアーならびに里帰りを実施していたため、
沖縄の桜をゆっくり見たことがないのだ。
今年は休養も終わったし、2月もガンガン営業するし、
桜を見る機会だってどっさりあるのだ。
しかしすでに満開ということは・・・・、
今週中には見学に出かけないと、もう散ってしまうのかな?
けっこう風は強いからね。
東よりの風が吹いていますよ。
また琉球新報の夕刊に載っていたが、
ちゅら海水族館にミジュンが3000匹ほど新たに放流されたとのこと。
スピッツログにも度々出てくるニシンの仲間です。
ダイビングで出会えるときは、いつもすんごい群れで見られるので、
そのダイビングはその群れだけで、もうご馳走様・・・・というぐらい
嬉しいネタであり、とても綺麗な群れです。
その景色が水族館の中で見られるんだから、
これは水族館の新しい名物になるでしょう。
琉球新報の画像はこちらからどうぞ。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-10320-storytopic-5.html
ミジュンを見て、桜を見て、ダイビングして。
2月の沖縄も楽しみに来てくださいませ。
お待ちしておりますぜ。
だんな!!
2006/1/21
どうもです。
帰ってきました。
やること、やらねばならぬことがいっぱいある・・・・と書きながら、
しばしの留守状態。
どこに行っていたかというと、香港なのだ。
沖縄に住んでしまうと、海外旅行というのは
かなりの手間がかかります。
まず沖縄から内地の空港まで移動しなければなりません。
その分当然費用もかさむ・・・・。
で、どうするかというと、あまり知られていないが沖縄の那覇空港の横には
ちゃんと国際線があるのです。
国内線に比べれば、本当にちっちゃいスペースだが、実に嬉しいことだ。
ここからは台湾に毎日2便飛んでいるし、韓国にも行けます。
台湾まで飛んじゃえば、そこからはあらゆる場所に乗り継ぎが可能だし、
沖縄から海外に行くには、そうするほうが楽でありましょう。
なんせ台湾までは空路一時間強であります。
今回はHISの初夢ツアーという格安ツアーに参加。
沖縄では正月にテレビCMも流れていたので、ご存知の方も多いはず。
いろいろな行き先があったのだが、韓国は寒そうだし、
東南アジアは鳥インフルエンザが心配。
香港には新しくディズニーランドもできたし、料理美味しそうだったからね。
で、行ってみた。
いろいろ困ったことや楽しかったこと、びっくりしたことなどあるのだが、
そーいうのは細かく書いていかないので、
遊びに来たときの茶飲み話にでもおいとこう。
びっくりしたことは大きく三つ。
ひとつは、香港に行ったら日本人誰でもびっくりすると思うのだが、
ビルがたけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・。
40階建てのビルなんてまだ低い方で、70階建てのマンションとかも
たくさんある。
商業ビルではなく、マンションが普通にそんなに高い・・・・。
そんなのが隣接、隣接。
地震のない国とはいえ、こんな景色、日本じゃ考えられないぜ。
これにはかなりびっくりしました。
この景色はホテルの19階から写したもので、
周辺のマンションの方がホテルよりも高いんだから、すっごいよねぇぇぇぇぇ。
二つ目は、なんと英語の通じないことよ・・・・。
私たちの宿泊したホテルはパンダホテルという繁華街から外れた田舎のほうの
ホテルだったということもその一因かもしれないが、
ホテルの隣のビルに入っているローカルばっかりの中華料理屋に入ったのだが、
そこのスタッフの誰一人として英語が通じないのだ・・・・。
こんなことって、まるっきり想定外。
堀江社長の今の気持ちよりもきっと想定外。
香港ってイギリスに統治されていたんだったよね?
英語って、みんなが話せると思っていたけれど・・・・、
全然違うじゃん・・・・・。
これはスーパーに行っても、朝のお粥屋さんに行ってみても同じで、
郊外という場所柄そうなんだろうか?
日本も田舎のほうでは英語がまだまだでしょう?
それでも日本は昔アメリカに占領されていたよね・・・。
それと同じことなのかなー・・・・。
ちょっと・・・、いや、かなり意外でしたよ、これは。
三つ目は、マナーの悪さというか、マナーの意識の違いですね。
ディズニーランドの人手はそんなに混雑していなかったと思う。
全部そんなに待たずに乗れたから。
しかしこの待っている間のマナーがなっていない。
割り込み、後ろから押してくるのは普通というか、
当然みたい。
で、誰一人それに対して怒らないというか、
隙あらば自分も・・・・という感じだ。
なんでしっかり列を守って順序よく並べねぇーんだろうか?
一度、私たちの後ろが中国人ではなく、ヨーロピアンのカップルになったときが
あったのだが、そのときは実にピースフルな順番待ちだった。
もうすぐ暦の旧正月、チャイニーズニューイヤーが訪れるということもあり、
中国からの観光客はかなり多かったようです。
子供連れ、家族連れが目立っていた。
この子供たちが私たちの背中を押す押す。
親も注意しないし。
列に無秩序に割り込む、割り込む。
まるで中国で行われたアジアカップを戦うサッカー日本代表のようだと
自分のことを思いながら、敵の攻撃を食い止める中澤のように
順序の中でポジションをキープ。
チャオラァァァ。
ミィーハオマーァァァァなどと聞こえる中国語が
360度ぐるりと囲み、かなりのアゥエー状態。
よく中澤はアジアカップのバーレーン戦ロスタイムに
ダイビンヘッドできたよなー・・・。
と中澤のすごさを実感。
日本人ならば暗黙の了解となっている
エレベーターや地下鉄から降りる人が優先というルールも皆無。
ドアが開くと、人が入ってくるので、降りるのも一苦労だ。
いっそ中澤のようにその人波にダイビングヘッドしてやろうかと
思うのだが、反日感情の悪さはどんな些細なことで燃え上がるかわからないので、
フェアーに主審に詰め寄る宮本のようにクールダウン。
しかし、日数を重ねるにつれて、
あることに気づき始めた。
香港に住んでいるローカルの人たちのマナーというか、
優しさにはかなり触れているよねー・・・ということに。
むかついている場面で我々が出会っているのは
香港人というよりも、香港を訪れている中国からやってきた
中国人の観光客のときが多かったように思う。
香港で住んでいる人たちはみんな我々にも広東語で話してくる。
やっぱり日本人と中国人って区別がつかないみたい。
こちらが英語で返すと、香港の人たちはけっこう優しくしてくれた。
いい人にもたくさん出会った。
他にもいろいろ感じた旅でした。
旅は気持ちをリセットするのにいいんだなー・・・
ということにも気づいた。
別に何かにふさぎこんでいたわけではなかったけれど、
毎日の日常に埋もれて気付けなくなっていることに
改めて気付けた。
そーいうことってけっこう基本のことが多いから、やっぱり大事。
みんなが沖縄という見知らぬ土地に来たときに
楽しく過ごせるようにいろいろサポートしてあげたいのだ。
あ、最後に香港ディズニーランドに行ったら、
マンゴープリンは美味しいので絶対食べてほしい。
15香港ドル、つまり230円くらいだけれど、
本当に美味しいよ。
あと、ライオンキングは絶対見たほうがいい。
ミュージカルになっていて、とても綺麗で、楽しかった。
もちろん歌や台詞は英語と広東語で詳しい内容はわからないけれど、
十分に楽しめます。
これ見て、楽しくないって感想は考えられない。
私も真弓も何回もショー中に拍手してしまいました。
では、今年は2月もずっーと営業しているので、
みんなの訪問をお待ちしております。
よろしくね。
2006/1/17
連続で書いている。
なぜか?
時間があるからだよ。
なぜ時間があるのか?
お客さんがいないからだよ?
やるべき仕事はたまっていないのか?
たまっているよ。
年末調整こそ終わったけれど、弥生会計へのデータ打ち込みはまだまだ
終わりが見えないし、HPのいろいろな新しいページを充実させていたきたい。
「イントラの使っている器材」というページを作りたいし、
「スピッツの使っている撮影器材と撮り方」というページも作りたい。
ストックされているモルディブ時代の写真をスキャナーして
どしどし載せていきたいし、時間があったら一眼レフを持って海にも行きたい。
ふむ。
一眼レフを持って海に?
そこまでは思っていない。
今は今日、買ってしまったビデオのことでいっぱいだ。
明日から沖縄を4日間だけ離れるので、
そこで試しに使ってみよう。
どこに行くかは内緒である。
気が向いたらここに報告させていただきます。
21日まではメールも見られなくなるので、
そのつもりで。
当然HPの更新もない。
買ったビデオの機種?
ビクターのGR−X5という奴にしてしまいました。
お金があればもっといい奴を買ったんだけれどね。
水中でどこまで使えるかは今後ハウジングも買えたら報告していきますね。
では、とりあえず21日までチャオチヤォなのだ。
2006/1/16
なかなか良い天気だった週末も終わり、
また冬の平日がやってきた。
冬の平日は暇なんだよねぇー・・・。
あららら・・・・・、という感じだ。
ちびまる子ちゃんの
あららら、カタブラツルリンコォォォォォはいい歌だね。
そして最近、デジタルビデオを物色している。
いろんな人にどれがいいとか、これは止めといた方がいいとか、
いろんなことを聞いて、教えてもらっている。
お金があればそんなに悩む必要も無く、
ポンとSONYのHC1を買えば、
ハイビジョン、3CCDカメラになって、万々歳なんだろうけれど、
ハウジングも含めて考えると、20万円を超える出費になるので、
そこまでは考えられない。
もっと安価でそこそこ使える機種はないものか?
いろいろ調べた。
最近のデジカメには記録方法が3種類ある。
DVテープとDVD、そしてハードディスク。
いろんな話を聞くと、DVDに記録するのは編集も簡単で
使い勝手が良いが、画質にまだまだ問題があるとのこと。
ハードディスクに撮っていくのは、画質では問題ないとしても、
そのような高画質を扱えるスペックを持ったPCを持っていないと、
ハードからPCに動画を落とすことだけでも時間を食って大変そうだ。
そうするとやはりDVテープが今の私には向いているのか・・・・。
うーん・・・・。
テープばっかり増えていく未来が見えてきて、あまりノリ気ではないが
DVテープは60分用が3本セットで1500円ぐらいのところまで
価格が下がっているし、ガイドの合間に撮ることは無理だろうから、
そんなに撮りに行く時間もなさそうだし、
DVテープ方式にしてみよう。
ふむ。
さて残ったのは機種の問題と現行販売されているハウジングの種類であります。
いろいろHPで見てみたが、DIVになるのかな・・・・。
安くて種類も多いしね。
宝くじが当たらないかなー・・・・。
あららら、カタブラツルリンコー。
実に素晴らしいフレーズだ。
意味がまったくないところがいい。
ヒビデェバビデェブゥーとか、
オブラディオブラダとか、
意味のわからない音の響きだけでなんかもてはやされる・・・という言葉は
いつの時代にも存在しているけれど、
カタブラツルリンコォォォォは秀逸だ。
(もしかしたらオブラディオブラダには宗教的な意味があるのかもしれない、
あったらごめんなさいね。うん?
もしかしてヒビデェバビデェブゥーにもあるのかなー?)
一回しか歌われない、ケセラセラセラリンコォォォォもなかなかだが、
これはパクリなので、遠慮しているのだろう。
それはそれなりでもいいのさ、ケセラセラセラリンコォォォォ・・・・。
勇気が湧いてくる呪文さ、ラララ、カタブラツルリンコォォォォ・・・・。
別に勇気なんて湧いてくるわけがないし、
それなりでいいわけはないのだが、
まぁー気張ってもしょうがないじゃん・・・・
と思わせる意味不明だが楽しげな音の羅列。
子供にはこーいう歌を聞かせたいね。
大事なのは意味でも理屈でもなくて、楽しい、気持ちいいと感じることなのだ。
クレヨンしんちゃんよりもちびまる子ちゃんの方が好きだな。
みなさんは?
まぁーそれはどちらでもいいけれど、ケセラセラセラリンコォォォォォォ。
2006/1/14
今日も暖かい。
こんなに暖かい日が続いていいのだろうか?
昨日はちょっと贅沢をして北谷の焼肉「金城」に行ってきた。
焼肉・・・と銘打っている店舗なのだが、ここでのお目当てはスキヤキである。
別に「金城」がスキヤキで有名なのではありません。
やっぱり焼肉で、しかも石垣牛の焼肉で有名だ。
私たちここ数十年ほどスキヤキを食べていない。
真弓に至ってはスキヤキを食べた記憶がないぐらいです。
沖縄でスキヤキを食べられるところなんて今まで知らなかったのだが、
たまたま通りかかった金城、
店の前に垂れ幕。
スキヤキの単語が!!
一人前2800円。
ふむ。食べてみようか・・・と入店。
メニューをよぉぉぉぉく探さないとスキヤキの文字は見つからない。
ようやく探したスキヤキは3500円なり。
あら?
店員さんに聞く「2800円って書いてあったよ」
「・・・・・・」
的を得ない・・・という感じの店員さん。
まぁーメニューにこう書かれているんだからしょうがない。
一人前3500円だ。
材料を持ってきてもらったのだが、
二人とも、作り方がぜんぜんわからない。
これが割り下? 甘いなー・・・。お湯で薄めるべきだろう。
こんなに割り下って入れるもの? こんな味でいいのかなー?
石垣牛を扱っているお店ということで有名なのだが、
出てくるお肉全部が石垣牛というわけではないようだ。
最後にうどんが出てくるのだが、
スキヤキの最後のうどんってすっごい甘いものなのかな?
うーん・・・・。
食べ終わるまで半信半疑のスキヤキでした。
まぁーお肉はそこそこおいしかった。
店を出て、垂れ幕を見てみると、
価格のところにガムテープが貼ってあり、
2の数字が3に書きなおされていました。
なんてわかりやすい・・・・・・。
単純なミスだったんだなー・・・。
沖縄のみなさん
北谷の金城の垂れ幕のガムテープは私が原因です。
そこんとこよろしく。
2006/1/13
いい天気だなー・・・・。
素晴らしい。
暖かい。
Tシャツだけで大丈夫だよ、みなさん。
運転中の窓を開けてしまうのだよ、あなた。
いや、あなたではなくて、その隣のあなた。
ちょっと開けるんじゃなくって、
全開、せ・ん・か・い、全開なのだ。
風が気持ちいいのだ。
沖縄はなんと暖かいことよ・・・。
しかし一方で、信越地方の豪雪はすごいね。
同じ日本といえどもこうも違うものでしょうか?
ニュースの映像で見ているだけなのだが、
本当に寒そうだし、大変そうだ。
なんとか頑張って欲しい。
しかし雪って、リアルだよね。
南国にそのリアルさはまったくない。
寒さというのは強烈だ。
暑さは・・・・、ね・・・・、木陰で寝てればやりすごせる。
寒さは・・・・、なんともならん。
度を越せば死んでしまうし、シリアスな空気が溢れている。
沖縄に移住する人が多いという事実も頷ける。
住む場所は、内地の東京や大阪に比べればかなり安い。
3LDKとかで5万円台で普通かちょっと高いほうになってしまう。
駐車場だって、ついててあたりまえ。
二台分がついているところだって少なくない。
だって沖縄には電車が無いし、車がないとどこにも行けないからね。
定食屋さんのメニューは安いものが多く、量も多い。
だけど、野菜や物価はそんなに安くない。
給料だって日本国の中で一番低い水準なのではないだろうか?
家賃が安いから暮らしていけるけれど、
沖縄から飛行機に乗ってバンバン遊びに行けるほど貯金はたまらない。
沖縄内で遊ぶ程度だ。
ふむ。
今日は税務署に年末調整の書類を提出してきたのだが、
この額によって、来年度の国民健康保険の額が決まっていく。
給料支払い報告書も提出したし、あとはもうすぐ決算か・・・・。
毎年、悩む季節だ。
2月はすんげー暇なので、
ぜひとも遊びにきてくださいませ。
プロ野球のキャンプもあるので
野球選手も見られれば、日本で一番早い桜も咲いているよ・・・。
2006/1/12
例年のごとく、たくさんのお客様から年賀状を返していただき、
誠にありがたい。
みなさん元気なんだなー・・・・ということがよくわかる。
新年前にご丁寧に喪中葉書を送ってきてくれたみなさんもたくさんいました。
こんなに喪中の人たちがいるんだ・・・・・ということにもびっくり。
そして、送られてきた年賀状の数々を見てみると、
みなさんのデザインに登場する数多くの子供、子供、子供・・・・。
スピッツが経験を蓄えていくと同時に
みなさんには家族が産まれている。
日々、時の経過を感じずにはいられません。
去年はリピータの皆様が若干少なかったように感じたのだが、
まぁーそれも納得の感じ。
やっぱり子供が産まれたら、旅行って一大イベントだよね。
聞くところによると旅行費用は二歳からかかってくるというではないか。
二歳って・・・・、そんなに小さいときから旅行費用がかかるのかー・・・。
せつないよねー。
家族で沖縄に来るのもホンマに大変だ。
そんな中で沖縄に行って潜ろうと決断していただいたのだから、
いろいろ楽しんでいただきたい。
子守とかはちょっと無理だけれど、
(まだまだ不慣れなので、なにかあったときお互い困ってしまうからね)
交代でお父さん、おかぁさんが潜ったりするスケジュールには
できるだけ対応していきたいし、子供連れのスノーケリングなんかは、
できるだけノーストレスな海を提供していきたい。
海といえば、悲しいお知らせがあーる。
スピッツで体験ダイビングやファンダイビングで大活躍していた
瀬良垣ビーチが昨年いっぱいで突然、ホンマに突然閉園してしまったのだ。
え?
って感じでしょう・・・・。
原因は衛生面でちょっと問題が出たことが一番。
次に経済的な理由もある。
あそこは村の施設ではなくて、ある会社の持ち物だったので、
赤字続きの経営不振も閉園に拍車をかける要因であったことは否めない。
昨日、夕方、瀬良垣ビーチ側が我々瀬良垣を利用しているマリンスポーツサービス業者に
事情説明会を開いてくれました。
閉園にいたる理由などをいろいろ聞かされたわけだが、
瀬良垣ビーチにて修学旅行などのスノーケリング、体験ダイビングを実施することで
年間のお客さんを集客している大規模のショップなどは大打撃である。
もちろんスピッツも規模は小さいけれど、おおいに瀬良垣ビーチを使っていたショップなので、
その打撃は決して少なくないどころかものすごくでかい・・・・。
体験ダイビングのプログラムと価格を練り直さなければならないし、
そもそも開催できる海を探さなければならない。
いたるところ全部海に面している恩納村だが、
深くなくて、浅すぎなくて、生物もたくさんいて、だけど危険生物はそんなにいなくて、
エイリーエキジットが簡単で、器材に砂がつかなくって、ビーチ際まで車で入れて、
トイレや着替える施設もあって、日陰も豊富で、駐車スペースも確保されている・・・、
といろんな条件がこうまでも整っている場所は・・・・・、ない。
車で入れても、そこは浅すぎたり、生物が乏しかったり・・・・。
あちらを立てれば、こちらが立たず、ここを立てても、向こうがつぶれる・・・というありさま。
ふぅー・・・。
やれやれ。
とにかくもう一度、今後どのようにしていくか?
という交渉の場を持つことだけを確認して物別れとなった昨日の説明会でした。
幸か不幸か、今は冬。
瀬良垣ビーチに入れる機会は風の影響で自然と少なくなっています。
春までになんらかの進展があることを願って止まないのだ。
そしてその結果をただ待っているだけではなく、
代替のポイントなど、いろんな代案を考えていかないといかんなぁぁぁぁぁと
思うのであります。
本当にやれやれだ・・・・。
私は年末の大晦日、大晦日までは営業すると思って、
9時に開く瀬良垣のゲートをゲートの前でお客様と一緒に待っていたのに・・・・。
9時10分になっても誰も来ないので、
もう移動し始めてしまったが、いいポイントなのになー・・・・。
惜しんでも惜しみきれないのだ。
そして最近のスポーツ界、
大黒がフランスに行ったね。
記者会見、見た?
フランス語話していたね。
あれだよ、あれ。
つたないジャパレンチでもいいから、相手の言葉で意志を伝えようとするあの姿勢。
あれが大黒を象徴している。
FWの中で大黒だけは海外で輝くかもしれないね。
いや、輝いて欲しい。
そしてW Cupで代表に入って、輝いて欲しい。
高原にはかわいそうだけれど、高原はいらない。
久保と大黒、田中達也に大久保いや、柳沢か。
田中達也のスピードは魅力ですよね。
魅力といえば、スケートのアンドウミキ。
まだ高校生なの?
先日、高校の卒業式に出ている映像をテレビで見た。
ふーん・・・・。
いろんな意味ですごいな・・・・。
頑張って欲しいぜ。
2006/1/4
暖かい。
今年はどうしたのだろうか?
今日は車の窓を開けて運転してしまった。
そのときの服装はTシャツだけだった・・・・。
夏?
まぁーそこまでは言わないが、
かなり暖かい。
こーいう時に沖縄、つまり南国の良さというものを実感する。
ああああぁぁぁぁぁ、沖縄で暮らせていて良かったなぁぁぁぁという奴です。
海も穏やかになってきている。
今日はログもアップできたし、これからブログも更新する予定。
しかしブログとひとりごとの二足のわらじ方式はけっこう面倒くさい。
書くことがかぶってくる。まぁー当然だけれどね。
しかしブログのほうはもっと不特定多数の人が見るものだと想定して、
ダイビングしない人にもわかるように書いていくつもりなので、
もっと違う内容のことも書けるのでは?
と、自分自身でも楽しみにしている。
ブログをやっていると、
いろんな人から私はここのブログで書いていますとか
おっ、こんな人もブログしているんだ・・・という発見があったりする。
訪れてくれた人の数も出るし、
コメントも残ったり、けっこう楽しい。
こーいうのがくせになってみんなはまっていくんだろうな。
まぁー頑張って書いていくので、両方とも見て欲しい。
あと、1/18〜21までだけスピッツはお休みになります。
それ以外はどかぁぁぁぁぁんんんとオープンしているので、
ぜひ遊びにきてもらいたい。
2月なんて、予約さえ入れてくれたらほぼマンツーマンダイブで
写真なんて撮り放題なんだから、先輩。
お待ちしておりますぜ。
2006/1/2
明けちゃったね。
もう2006年だよ。
まったく・・・・、
なんてこったい。
日本全国、寒波に襲われているようだけれど、
沖縄は例年よりも若干暖かい年越えだったように感じた。
今年はスピッツ大家のおばぁーちゃんが入院しているので、
おばぁー宅のパーティーに招かれることもなく、
無難に年を越すことができました。
紅白見て、格闘技見て・・・・。
青木さやか、売れているね。
ふむ。
年末、お正月と毎年来ていただいているお客様と今年も一緒に潜れて
嬉しい限りです。
その方たちも今日でみんなが帰り、スピッツも午後から初詣に行ってきました。
私は創造の神は信じているけれど、縁起がどうのこうのの神様はまったく信じていないので、
沖縄で初詣に行ったことがなかったのだが、今年は行ってみた。
沖縄市の普天間神宮というところに参拝したわけだが、
まずその人手の多さにびっくりし、路上駐車の花盛りに唖然とし、
露店の多さに心躍ったのであります。
しかもその露店では私の大好きなリンゴ飴が売られていて、こりゃまたラッキー。
沖縄のお祭りにも露店はたくさん出るけれども、
なかなかリンゴ飴には遭遇できない。
お好み焼き、フランクフルト、焼きそば、焼き鳥なんかが売られていて、
クーラーボックスに冷やされたオリオンビールというのがよくある風景です。
そこにスペアリブなんかも混ざっているのが、米軍関係者の多い沖縄をよく反映している。
また店員さんがかりゆしウェアっぽい服装で頑張っている姿なんかにも沖縄らしさを
感じずにはいられない。
私たちもみんなに負けないようにしっかりと路上駐車し、
参拝客の列に並ぶ。
待つこと10分ぐらいで中に入れました。
お札もまったく信用していないので買いませんでしたが、
おみくじはやってみた。
末吉。
新しいことをやろうとすべからず。
とか、
焦らず・・・などネガティブな単語が並ぶ文面は
新年早々のおめでたい気分をきっちり盛り下げてくれるのに十二分で、
逆にいろいろやってみようか・・・などと思ってしまう辺りが、
まだまだ若気のいたりであるなぁぁぁぁぁぁ・・・・。
確かに焦ってもしょうがないし、地道にのんびりやっていくしかないのであーる。
みなさん、おみしぐ引いた?
おみくじに書いてある、あの漠然とした言葉がいいよね。
具体的なことは何一つ書いていないけれど、
結果だけボンと書かれていると、それに当てはまりそうな自分の出来事が
なにか心当たるから不思議だ。
人は常にいろんな分野のいろんな現実に直面し、
うだうだ悩んでいるんだねー・・・・。
明日の現実は仕事が入っていないという
切実な現実だ。
暇なお店なので、みなさんまた遊びにおいでくださいませ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
世古のブログ展開中です。
http://blogs.yahoo.co.jp/spitz10192000