スピッツログブック

 

スピッツ  ログインデックス

 

Date

2004/2/28

天候 晴れ
気温 22℃ 小潮

水温

19〜20℃

透明度

20M

2.0M

生物

オキナワサンゴアマダイ、アケボノハゼ、イガグリウミウシ、ウスユキミノガイ、ホソウミヤッコ、ホシゾラウミウシ、リュウヒョウイロウミウシ、クビナシアケウス、チゴミドリガイ、ヘビギンポ、モンツキカエルウオ、セソコテグリ、イソバナカクレエビ、ヒブサミノウミウシ、ウルトラマンホヤ、ハナビラクマノミ、ウミシダウバウオ、オランウータンクラブ、グルクマ、センテンイロウミウシ、ヤイトギンポ、ヒトデヤドリエビなど

全然書いていないのに、もう2月も終わってしまう。なんてこったい。まぁー休暇に入って全然潜っていなかったからしょうがないけれどね。また潜り始めましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

まずは快晴の沖縄本島地方。明日から天気が崩れるとのことだが、沖縄本島地方のダムの貯水率はほぼ半分くらいなので、雨も降ってほしいのだが、やはり潜る時には晴れてほしい。特に今日は南風が強く、晴れていなかったらかなり寒かったです。

そんな中で2本のダイビングを終えてきました。まずはオキナワサンゴアマダイを確認。久しぶりに潜る場所だったので、実際確認できるかどうかは行ってみるまで不安だったのだが、いざ行ってみると以前とまったく変わらない場所にいました。そしてその周囲にはシングルのアケボノハゼが4個体。アケボノハゼいっぱいな場所でした。水深もまぁースピッツで行ける範囲で、減圧停止も出さずに上ってこられまして、良かった、良かった。

2.28.04.akebono.jpg (47346 バイト)

オキナワサンゴアマダイはお客様が激写されていたので、私はアケボノ君に挑戦。

浅場ではウミウシがやはり予想通りに増加している。まずはチゴミドリガイ。

2.28.04.chigomido.jpg (32755 バイト)

そして個人的に好きなヒブサミノウミウシと思われる個体が2個体確認できました。カラフルで見栄えのするウミウシです。

2.28.04.hibusa.jpg (36999 バイト)

ホシゾラウミウシかな? と思っていたのだが、近づいてよくよく見てみると・・・・、うーん違うなー。背中が割れているのでミドリガイの仲間であろう。

2.28.04.umiushi.jpg (24957 バイト)

浅い場所でセンテンイロウミウシもいたのだが、その近くに下の写真のようなウミウシがいました。図鑑で見てみたけれど、名前がわからないぞ。

2.28.04.umiushi1.jpg (21933 バイト)

すると石垣島在住のお客様から名前の指摘がありました。「ジュッテンイロウミウシ」というそうです。伊豆や串本からも報告があります。ネットでいろいろわかるもんだ・・・・。

またオニヒトデがえらい目立ってる。けっこう数が増えていました。退治しないとダメですね。今度から長い棒を持って入ろうかな・・・・。しかしそんなオニヒトデの上にヒトデヤドリエビがいましたので、パチリ。背景に変化がつくので助けられますが、なんせ危ないので気をつけて撮影してくださいませ。

2.28.04.ebi.jpg (20593 バイト)

お客様が見つけたホソウミヤッコ。真っ黒けなのであまりかわいい感じはしないが、私はけっこう好き。

2.28.04.hosoyatkko.jpg (29805 バイト)

あと珍しいとされるリュウヒョウイロウミウシにも遭遇。遭遇といっても、お客様のMさんが見つけてくれました。私ではない。Mさんありがとう。写真も送ってくださいねー。

と、いうことで届いたMさんの写真。まずはホシゾラウミウシ。地味だが美しいです。本島にはたくさんいますね。

2.28.04.hoshi.jpg (25629 バイト)

こいつもたくさんいる、センテンイロウミウシ。小さいですが、これで大人。

2.28.04.senten.jpg (24051 バイト)

そしてついに登場、リュウヒョウイロウミウシ。うーん・・・。変わった模様だ。私も見たかったなー。すごいぞ、Mさん。めずらしいとのこと・・・・・。私も見たことないからね。また探そう。

2.28.04.ryuhiyou.jpg (29937 バイト)

 

Date

2004/2/26

天候 晴れ
気温 22℃ 中潮

水温

19〜20℃

透明度

15M

2.5M

生物

ムチカラマツエビ、クマノミ、コノハガニ、ヨウジウオ、ソリハシコモンエビ、

久しいぶりの沖縄でのダイビング。知り合いに紹介された体験ダイビングの仕事から始まる。近場で潜れたらよかったのだが、北風が吹いてしまい、遠くまで移動してしまった。お母さんと子供さん二人だったのだが、お母さんはキャンセルとなり、お子さん二人の体験ダイビング。耳抜けもよく、スキルも上手で、大変教えやすかったです。また潜りに来てほしいものだ。

その後、お客様はご自身のレンタカーで観光に出かけられたので、私は現地に残りネタ探しでフラフラ潜ってきました。アンボンクリノイドシュリンプと思われる個体が見やすい場所についていたり、

2.26.04.ebi.jpg (25198 バイト)

ソフトコーラルの周囲に群れていたクラカオスズメダイ子供。なんかかわいくて私は好きである。紹介してもそんなにいいリアクションは返ってこないけれど・・・・。

2.26.04.kuraoka.jpg (22455 バイト)

またウミタケハゼもいましたよ。

2.26.04.umitake.jpg (37336 バイト)

そしてびっくりするぐらい増えていたウルトラマンホヤ。もっと増えろ!

2.26.04.urutora.jpg (35536 バイト)

全体にまだまだ体が潜っている・・・という感じで、海慣れしていないなー・・・というダイビングでした。あまりいろいろ探せなかったし、またゆっくりペースをあげていきましょう。