2000 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 10 11 12

 

ひとりごと

スピッツ

 

2004/5/31

ふぅー・・・。

今日も暑い。

最高気温はなんと31度らしい。

梅雨らしくないお天気ですね・・・・なんていう

かわいいコメントではもはや許されない少雨の沖縄本島地方。

南方海上に台風もなく、海は凪ぎまくり。

水温は真栄田付近ですでに27℃を記録。

 

え? もう27℃?

 

異常ともいえるこの高水温。

サンゴの白化が真剣に危ないであろう。

なんとか台風でも来て、海を混ぜてくれないかなー・・・・。

 

一昨日、真栄田岬でスキンダイビングをしていた人が行方不明になり、

今もってそのままの状況である。

琉球新報にも報道されていたし、

明るみに出しても大丈夫であろう。

今朝は私もその・・・、

行方不明者の捜索に隣のダイブショップのMさんと一緒に

ボートで出かけました。

真栄田岬のツバメの根と呼ばれている大きな岩から岬の先端に向けて捜索。

水底の水深は40〜50Mほどだったので、

捜索ダイバーは水深30〜35M付近を泳ぎ、底をくまなくチェック。

透明度は20〜25Mほどはあり、

水深30〜35M付近からでも水底が見える状況で助かりました。

しかし深い場所には濁った水が滞底しており、

視界は決して良いとは言えませんでした。

 

その水深で15分ほど泳ぎましたが、

行方不明者の発見にはいたらず、そのままツバメの根付近までもどりました。

 

どこかに流されてしまったのか、どこかで沈んだままなのか?

捜索は海保の皆さんなどにより、午後も続けられているようです。

真栄田岬にはヘリコプターが何機もホバリングしたりして、

なかなかモノモノシイ風景となっていました。

 

一刻も早く、発見されることを祈りましょう。

 

そして昨日はサッカー日本代表、無事に勝ったようですね。

放送がなかったので、試合内容をぼやくことはできないが、

久保がゴールを決め、小野が司令塔として戦ったらしい。

ふむふむ。

やっと小野にも司令塔の役がまわってきたか。

中田がいないときは、小笠原。

またはシュンスケ。藤田など、確かにタレントの豊富な中盤だが、

もっと早く小野の司令塔は試す必要があったのではないだろうか?

だれもがその才能を高く評価し、オランダリーグでも結果を残している選手である。

私はとても期待しているぞ。

 

明日のイングランド戦も、当然のようにテレビ中継はない。

日本テレビよ。

おまえ、日本テレビと名乗っているくらいなんだから、

日本全国に放送してしかるべきではないのか?

フジテレビとかの名前じゃなくて、

日本テレビって名乗っているんだろう?

沖縄は日本国ではないのか?

そんな認識で、よく日本テレビなんて名乗れているな・・・・。

おとーちゃん、情けなくって涙出てくらぁぁぁぁぁぁ。

 

U−23代表のゲームは放送されるので、

それで我慢しよう。

くそー・・・・・・。

腹立たしく、歯痒くて、せつない6/1を迎えてしまうのでした。

 

2004/5/30

ふぅー・・・・。

暑い・・・・・。

今は何月?

まだ5月だろう?

なぜこんなに暑いのだろうか?

どうして雨が降らないのだろうか?

梅雨とはこーいう気候をいう言葉だっただろうか?

 

梅雨前線とは高気圧のことだったのだろうか?

 

梅雨の常識を根底から覆すほどの快晴が続く沖縄本島地方。

なんなんだよ・・・・・、いったい。

晴れるに従い、水温も上昇。

5月だというのに、25〜26度を記録。

このままでは今年もサンゴは白化してしまうのだろうか?

それはやるせない・・・。

せっかく子供のサンゴがたくさん育ってきたのに・・・・・。

なんとかここらで台風がドカンとやってきて、

ダムを満水にし、海をかき混ぜ、水温を下げて欲しい。

 

まぁーその間は潜れなくなってしまうとしても、

長い目で見れば、その方が絶対いいはずだからね。

 

時に日本男子バレーはオリンピックに進めなかったのだが、

まぁー当然の結果であろう。

フランスに善戦したとは言え、やっぱりミスが多すぎたよね。

ミスが多いゲームはホンマ退屈であるし、

負けるの当たり前。

もっと練習してほしい。

 

そして今日はサッカー日本代表の試合だというのに

またしても沖縄ではテレビ放送がないのである。

どうなっているのだ?

これはどう考えても私への嫌がらせとしか考えられない。

私がいったいなにをしたというのだろうか?

日本テレビはどうして沖縄で放送しないのだろうか?

今がどんな時代かわかっているのだろうか?

北朝鮮から拉致された人々が帰還までしている、

そんな平成の世の中だというのに、

いまだに沖縄では日本テレビを放送していない・・・・。

 

ふぅー・・・・・。

 

ハラタツ。

 

6月の前半はまだまだ暇なので、

ぜひともみなさん遊びに来てくださいませ。

 

ではでは。

2004/5/26

みんな、日本男子バレー見ているかい?

弱いな、日本。

私はバレーに関してはまったくよくわからないし、

誰がどこのチームに所属して、

どれほどの経歴があるのかも知らないけれど、

サーブぐらい入れろよ・・・・。

基本やないのか?

サーブって?

あんなにサーブが入らないチームが負けるのは必然のような気がする。

サーブすら入らない試合は見てても全然おもしろくないぞ。

今日もゲームはあるが、私は見ない。

なぜかというと、日本代表のサッカーがあるからだ。

しかもそれが沖縄でも放送されるからである。

見ないでどうするんだ?

山本の入らないサーブを見ている場合じゃないだろう?

さぁー、みんなサッカーを見よう。

タナカタツヤが怪我で出られないというニュースはショッキングだったが、

トゥーリオの復帰や大久保の先発、平山のプレー。

今野や鈴木、阿部は出るのかなー・・・・。

久しぶりの試合だ。

オリンピックに向けて頑張って欲しい。

 

時に今の沖縄本島地方。

梅雨なのに何故か晴れている。

梅雨前線が南方に下降していたのだが、

次第にまた北上するもよう。

明日からはまた下り坂のようである。

 

明日からお客さんなのになー・・・・。

 

先日の「ひとりごと」でスピッツにも秘め事があるのだよ・・・・

みたいなことを書いたら、あるお客さんからカレーのことか?

と聞かれたのだが、そんなことではない。

 

カレーのこと・・・というのは、スピッツの今の趣味である。

とあるお客様から分けていただいたスリランカカレーレシピを元に

スリランカカレー作りに凝っている。

エビカレー、ビーフカレー、ポークカレーなど。

カレーは真弓が作り、私はインドのナンのような・・・・、

ナンではないのだが、チャパティーと呼ばれていた

モルディブのパンのような食べ物を焼いている。

モルディブで働いていた当時、何度も食べたあのカレーの味と

チャパティーの味はしっかりと憶えているようで、

ホンマに美味しく出来上がった時には、モルディブカレーを

食べているかのような懐かしさでいっぱいになってしまうのだ。

 

そして行く行くはスピッツダイブセンターからスピッツカレーセンターに

変わってしまえるよう、いつでも美味いチャパティーが作れるよう、

只今精進中であります。

 

今日も夕食はカレーである。

そしてチャパティーの研究であります。

では、チャオ。

2004/5/23

台風の通過に伴い、雨も降らなくなった沖縄本島地方。

梅雨なのになー・・・・。

梅雨前線が南下して、北寄りの風が吹き、

恩納村の海も荒れ気味。

あっちゃー・・・・。

 

水温も低下・・・・?

いや、そんなに低下してないんだよね。

でも寒く感じる。

昨日のお客様も3本予定のところがあまりの寒さに

2本で断念。

ふむ。

まだまだしっかりしたスーツを着用して潜らないとダメだね。

 

梅雨だし、台風も来たし、雨も降った。

さぞかしダムの貯水率もアップしているのだろう・・・・と思っていたら、

なんとまだ52%ぐらいだと新聞に書かれているではないか?

全然貯まってないやん?

大丈夫かいな? この夏場・・・・。

 

昨晩のテレビでは北朝鮮問題の番組ばっかりでしたね。

小泉さんは子供のお使いだ・・・とかいろいろ

厳しいことも言われていましたね。

ふむふむ。

そとおりだとも思ったし、

5人帰ってこれたんだから、まずはいいじゃないか・・・という気もした。

当然、渡北朝鮮する前に、五人は返しますよーというやりとりはあったんでしょうね。

それ以上の進展が何もなかったから子供の使いと言われているのだろう。

せっかく顔をあわせて話す機会があるのだから、

もっといろんなことを話して、予め決まっていたこと以上の何かを決めて欲しかった

という気持ちもわかるが、会社などもそうだと思うのだが、

個人の一存では何も決められないし、決定されていないことは発表されないだろうから、

明るみに出ていることはすべて予想内のモノに収まってしまったのだろう。

 

その明るみに出ていない部分が日本にとっていいモノであるように、

セツに願いたいものである。

 

知る権利というものが叫ばれている昨今だが、

知らされていないことがたくさんあることは誰もが知っているし、

どんな会社にも商店にも組織にもグループにも、個人にも

明るみに出していないコトってあるよね。

内緒にしていたり、秘密にしていたり、極秘扱になっていたり、

秘め事になっていたり、トップシークレットになっていたり、

裏事情になっていたり、いろんな言い方でそれらは確かに存在していると思うし、

そーいうものが資本主義社会であろう。

北朝鮮ほどの情報操作はないにしても、資本主義だって情報操作はみんなしている。

それって別に悪いことじゃないだろうし、あって当然。

 

こんなスピッツにだってみんなに内緒にしていることもあるのだ。

うふ。

そのことが・・・・、いや、・・・・・・・・・・、

あるかな・・・・・・・・。

内緒なこと?????

スピッツが内緒にしていることは、別に誰も知りたいと思わないようなことで、

それは内緒でもなんでもないなー・・・・。

誰かが知りたいと思う、でも知ることができない。

そーいう状況があって初めて、「それは内緒」と言えるのであろう。

 

知りたいと思ってもらえるような情報をたくさん持つべく

内容の濃いショップになれるようがんばりたいし、

知りたいと思ってもらえた時には、

できるだけわかりやすい方法で、

情報を流せるようになりたいものである。

 

日本の外交にもがんばってもらいたい。

 

2004/5/20

ふむ。

続けて書いています。

なぜなら今日は潜っていないから。

台風2号のけたたましい風音で起こされ、目覚めは最悪。

窓の下から風圧で室内に入り込む雨水にてんてこまい。

外からの風で勝手に回る換気扇の音にうんざり。

と、いう朝を想像していたのに、なんて穏やかなんだ。

風の音が聞こえず、窓から見える樹木は微動もしない、

その中でさえずる小鳥たち。

ピヨピヨピヨピヨ・・・・チュンチュン・・・・。

 

・・・・・・・・

 

空気の湿度が重たく感じるのは、梅雨時のサダメとして、

まったく日常の起床。

 

台風2号よ、何処へ?

(くわばらかずお風に)

 

どうやらかなり遠いところを通っていったようで、

幾分・・・・、いや、かなり拍子抜けの朝でした。

恩納村近海も予想以下の波模様。

なんや・・・・、潜れるやん・・・・という海況に、

ちょっと安心。

荒れないにこしたことはない。

 

今日はお昼から恩納村のダイビングショップの集まりがあり、

それに参加してきました。

現場には恩納村役場からも二名参加していただき、

いろいろなトピックが出たのだが、何項目か書いていくと、

嬉しいことに真栄田岬の整備がどんどん進んでいくとのこと。

途中で終わっている悪名高き階段がスルスル伸びて、

海の中まで届くらしい。

しかも行きと帰りの往復歩行が可能になるということで、

かなりエントリー・エキジットしやすくなる予定。

いつ完成するかは未定だが、その計画はすでに決まっているらしい。

みなさん首を長あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁくして

待ってみようではありませんか。

そして真栄田の駐車場を広げて、

もっとたくさんの車が駐車でき、近隣のさとうきび農家のみなさんに迷惑が

かからないようにしていきたい・・・とのこと。

ふむふむ。

しかしそうすると将来的には駐車料金がかかってしまうかもわからないということでした。

でも、今の現状はかなりひどいので、

もし私がさとうきび農家だったら、やっぱりあの路上駐車をなんとかしてほしいと

思うだろうし、なんとかした方がいいんだよね。

(スピッツはできるだけ空いている時間に行って、路上駐車はしないようにしているのだけれどね)

 

あと恩納村という海をもっとダイバーに認知してもらおうという意見が

強く出て、マリンダイビングフェスティバルなどにみんな共同で

恩納村のブースを出したりして、もっとお客さんを呼ぼう・・・・という

声がたくさんありました。

ふむふむ。賛成である。

 

そして環境を守っていくため、ポイントの安全性を向上するために、

ダイバーから小額のお金をいただいて、それを使えないか?

という意見も出ました。

ふむふむ。

リゾートのショップとしては、非常にありがたい話である。

オニヒトデ退治やゴミ拾い、アンカリングしないためのブイ設置、

ガイドロープの設置、駐車場の整備、しいては、サンゴ植樹運動など、

きれいな海を維持していくためにいくらかのお金をいただいて、

安全に潜れてきれいで楽しい海を維持すべく活動していく・・・・。

ふむ。

大事だろう・・・。じゃない?

 

まだ何も決定じゃなくて、そーいうことができたらいいねー・・・・。

という雑談程度の話し合いだったのだが、

恩納村のショップが集まって、こーいうことをしたのは初めてだったので、

いい機会になって、楽しかったです。

役場の人も来てくれていたし、

ちゃんと公の部分ともかみあって、いろんな話をして、

あとウミンチュの意見(これをないがしろにできないし、してはいけないのだ。

日本の海とはそーいう場所である)も聞いて、

様々なことが前向きに進めばいいなー・・・・。

難しい面は多々出てくるんだろうけれど。

 

恩納村の海は少しずつサンゴも復活してきたし、

これからもっときれいになるかもしれないのだ。

今年はサンゴが白化しないことを祈りましょう。

 

では、チャオ。

 

2004/5/19

台風は来ている。

うん。

たしかに来ている。

 

次第に風が強くなってきた。

ふむ。

だが、・・・・・・、

おっ! こりゃーぁ、すげぇーなー・・・・という感じではない。

むしろ前線が降らしている雨の方が強いようなニュアンスの空模様。

南風なので、恩納村近郊の海はまだ穏やかであります。

台風通過と共に北風から北西に移り、

荒れ荒れの海が出来上がってしまうでしょう。

明日はダイビング無理でしょうね。

この台風の影響がいつまで残るかは不明。

まぁー2日3日は尾を引くのではないでしょうか?

 

その後に接近している台風3号はいかほどか?

台風2号とくっついて巨大になるかと危ぶんだのだが、

そーいうことはなさそうである。

 

さて、「掲示板にログを楽しみにしているのでがんばってね」

というメッセージが残されていたのだが、

こーいう書き込みは大変嬉しい。

よっしゃー、がんばって書くかぁぁぁぁぁぁぁぁという気になる。

いろんなダイビングショップがそれぞれのHPを持っていて

マメに更新しているところもあれば、全然更新されていないモノもある。

そーいう中では、けっこうマメに更新していると思うのだが、

更新しているといってもログとひとりごとぐらいで、

写真館なんかは完全にストップしてしまった。

そもそも写真館用の写真を撮りに行っていない。

 

写真館用のモノはすべて一眼レフカメラで撮影していたのだが、

デジタルカメラを持ち初めてからは、ほとんど撮っていない。

と、いうか、使おうともしていない。

お客様も一眼レフの人、減ったな・・・・・。

カメラ派ダイバーは増えた。

デジカメ、みんな持っているもんな・・・・。

まぁーわかる。お気楽だもんね。

私自身もびっくりした。

一眼レフを組み立てる面倒くささ、

海まで持っていくあの重さ、

ストロボの発光量を計算する徒労、

ピント合わせをするわずらわしさ・・・・。

うーん。

特にちょっとしたうねりの中でモンツキカエルウオや

ヤイトギンポなどを撮影する時の手間と苦労を

デジカメ撮影に比べれば雲泥の差である。

ホンマ、簡単にそこそこの写真が撮れる。

そこそこ・・・なんだけれどね。

 

初心者がカメラを持つときの問題点は昔から列挙されていた。

水中写真を撮りたい人は昔からたくさんいたんだよね。

「まだタンク本数20本ぐらいなんですが、

カメラ持ってもいいでしょうか?」とか相談も受けたし。

まだデジカメの普及していない一眼レフカメラ時代ならば、

なかなか答えに困る質問でありました。

一般的なダイビング技術の伴わない写真撮影では、

まずまともな写真というのは撮れないし、

重いカメラを持つことでバランスを崩したりして、

環境に与えるダメージも大きいでしょう。

本人のやる気の充実度とはウラハラに消費されていくフィルム代金と

現像代金がアップアップ。

 

ところがおっと、どっこい。

デジカメならば、まず軽い。

バランスウエイトも付いているので水中では中性浮力になっているデジカメも多い。

それを持っているだけでバランスを崩すということはなさそうである。

そして多くのモノが片手で扱える。

これは大きなメリットであります。

ドロップオフのような足が着底できない場所でも

片手で岩を掴み、片手で撮影でき。

うーむ・・・・。一眼レフ時代ならば腕力勝負であった撮影も

ラクショーラクショーであります。

そして最大のメリットがフィルム代と現像代がかからないという点であります。

この不景気な昨今、最初の設備投資だけでずっと遊べる。

素晴らしい。

いいことばっかり。

 

デメリットはないのかというと、なんだろうか?

マクロ撮影だと細部にこだわった写真は撮りにくいよね。

例えば、ウミウシの触覚の手前側のフサフサに

バシッとピントの合った写真を撮れないとか・・・。

いや、しかしデジカメダイバーはこんな撮り方をしているのだろうか?

私もそうであるが、画面のどこかにピントの合っている範囲で

被写体が写っていれば、あとは画像処理ソフトでチョチョチョイと加工して

トリミングして、色を補正して・・・・、あーら・・・・、

そこそこ見られる写真に早変わり・・・・・。

みんなこんな感じで撮っているでしょ? ちがう?

私だけ? いやいや、そんなことないやろぅ?

あなたもきっとこんな感じに撮っているはず。

間違いない。

 

うん。

撮り方が違うか・・・・。

デジカメの時と一眼レフの時では撮り方がまったく違うな。

一眼レフで撮る時は、やっぱりどの部分にピントを合わせて、

どのような構図にするか?

考えないといけないし、その考えるのが楽しいんだろうな・・・。

デジカメ撮影ではそーいうのはない。

画面の中にちゃんとピントを合わせて撮りたいというレベルで終わってしまう。

あ、でもワイド撮影なんかは、そんなに差がないか・・・。

 

このデジカメブームの行く先には再び一眼レフカメラブームが来るかもしれないね。

なぜなら楽しみ方がまったく違うからであります。

すぐに結果が見られるデジカメはできあがった画像に楽しみがあり、

そのプロセスは作業という感じで、あまり私なんかは楽しいとは感じない。

対して一眼レフ撮影は、結果である写真がうまく行かないことの方が多いのだが、

撮影のプロセスに魅力がある。画面のどこにどのように写し、どこにピントを合わせ、

どの色に露出を合わせるのか?

毎回同じようにしか撮れないデジカメ映像に飽きてきたダイバーが

再び一眼レフカメラに走り出すときのために、

せめて塩噛みしないようにハウジングを整備し、

レンズにカビが生えないよう、すべてのレンズとカメラを除湿ケースの中で保管したい。

 

あっ。一眼レフデジカメっていうのがあるな・・・・。

それでマクロ撮影したらどうなるんだろうか?

うーむ・・・・。

と、また結果の出ないひとりごとでした。

ちゃんちゃん。

 

2004/5/17

梅雨なのかなー?

とマユツバに見ていた沖縄本島の空にもようやくモクモクと雲が増え始め、

今朝は土砂降りの雨が降っては止み、降っては止み。

海にもその影響は即座に出始め、今日はスノーケリングをしていたのだが、

表層はすぐに濁ってしまった。

深い場所での透明度も15M前後。

うん。

つまり透明度はそんなに良くない、今の恩納村地方。

 

海面は南風のおかげでペタペータ。

湖面のようであるが、台風2号がくるくる回転しながら接近しています。

予報では沖縄の南海上を通過するとのことですが、

こんな予報、すぐに変わってしまうので

今後とも台風2号の進路には大注目なのだ。

 

場合によっては潜れなくなってしまうかもわからないが、

それならそれで大雨を降らせてダムの貯水率を一気に回復させて欲しい。

雨も降らせず、海だけ荒らす台風だとホント困ってしまうのだが・・・・。

 

バレーボール日本女子のゲームがすべて終わってしまいましたね。

ロシアに負けちゃいました。

高いということは、シンプルだけれど、すげぇーんだな・・・ということが

実によくわかったゲームでした。

あとサーブがちゃんと入る・・・っていうか、サーブミスしないって大事なんだな・・・

ということもわかったゲームでした。

男子のゲームもあるそうだが、男子の試合はサーブがなかなか入らないし、

全然おもしろくないのだ。

あとレシーブをしっかりセッターに返すということも大事なんだね。

って全部基本中の基本だけれど、そーいうことがやっぱり大事なんだ。

サッカーも同じで、速い正確なパスとか、そのボールのトラップとか、

基本がうまい選手がやっぱりゲーム中にも有効な活躍を見せてくれる。

 

最近「ひとりごと」も書くペースが著しくダウンしている。

はっきり言って書きたいことがなくなってきた。

腹立たしいこともあまりない。

むかつくこともあまりない。

平常心である。

昔はなに書いていたんだろうか?

ちょっと読み返してみようかな・・・・。

では、チャオ。

 

2004/5/8

ふぅー・・・・。

終わった、終わった。

忙しかったGWもすでに過去となりまた新しい日々が続いていくのだが、

5月はGWが終了すると、途端に暇になってしまうのだ。

だから地元のお客様や、沖縄本島行きを計画しておられる

皆様のご予約を心待ちにしているのだ。

 

ところで久しぶりにだらだら書いてみますか・・・・。

春になるとダイビング雑誌などの付録にそれぞれのショップ紹介記事が載ったりするのだが、

やっぱり同業者なので、けっこうマメに見ている。

全然知らないショップもたくさんあるし、

有名店はあいかわらずけっこう広告を出していたりして、

がんばっているなー・・・・ということもわかる。

 

が、お店からのコメントなどで、

「楽しいショップです」と書かれていたりするのだが、

自分から楽しいショップです・・・というセリフは

ちょっと私には言えません。

楽しいとか、おもしろいとかは他人が感じることで、

ガイドが楽しいと思っていることが楽しいシッョプにはつながらないと思うんだけれどね。

ただガイドの個性がショップに出てしまう・・・ということはあると思う。

 

ガイドはどちらかというと、好きな魚を紹介してしまう傾向があるだろうし、

その魚たちを見たいお客様が集まってくることはあると思います。

 

広告を出すと、このコメントや自己PRというのを求められるのだが、

たいてい困ってしまう。

そんなに立派な施設があるわけではないし、

でっかいボートがあるわけでもない、

料金が格安なわけでもない。

少人数でのんびり潜っているが、そんなことはもはや今の時代の王道で、

いろんなショップが同じようにやっている。

豊富な資金がなければ、これといった特徴が出にくい時代であり、

そんなショップがウヨウヨしているのが今の沖縄本島であります。

 

なにがウリか? と問われれば、やっぱりガイドという内容になるわけで、

リピートしていただいているお客様にもその点を評価していただけているのだろう?

と推測します。

 

楽しいという感情は1本1本のダイビングが終了した時点での結果に

伴う感情であるべきで、そうなることを願い、

そうなるように仕事をしているのだが、

それでもはじめの段階から楽しいですよーと口約することは絶対に言えない。

何気なく潜っている1本1本のダイビングすべてに、

楽しく潜れなかったらどうしよう? という不安はつき物で、

9000本近いガイドをこなしてきた今もそーいう不安は消えることはないし、

いつでもある。

 

ダイビング後に楽しかったです・・・と言われることはとても嬉しいのだが、

もっと、もっと楽しくできたはず・・・・という思いはどんなダイビングにも

必ずついてまわることで、なかなか納得のいくガイドというものは出来ない。

 

たくさん潜ったGW後、いろんなネタが確実にストックされている今の時期が、

ガイドの腕の見せ所なので、ぜひダイビングに出かけて欲しいなー・・・と

思うわけであります。

 

そんなこんなで、待ってますぜ。

 

2004/5/5

いったいどうなるのだろうか?

と心配していたGWもあっという間に終わった。

そして沖縄はすでに梅雨入り。

シトシトシトシト・・・・、雨が降り続いています。

 

ひとりごともアップできていないが、ログも全然更新されていない。

いったい何日分のログがたまっているのだろうか?

そんな計算すらわずらわしい・・・・。

 

ガイド中にカメラを携帯したダイビングが少なかったので、

写真の整理が少ない分だけちょっとは楽そうである。

GW中に見られた生物としては、

ジョーフィッシュやモンツキカエルウオ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウの定番を押さえつつ、

クマドリイザリウオやハナヒゲウツボ大人、キンチャクガニにベニゴンベ、

オオモンイザリウオにトゲコマチガニ、ムスジコショウダイ子供もいたし、

キムラベニハゼもクビナシアケウスもミヤケテグリも

ミヤコイシモチ子供もニュウドウダテハゼもウナギギンポだって、

みんなかわいかったのだ。

 

たくさんのお客様に訪れていただき、あいにく断ったお客様もおられたのだが、

無事故で終われてとりあえず良かったです。

なにはともかく・・・、無事故が1番。

そして次に楽しいダイビングができれば、なによりでございます。

 

ビーチでのんびり潜ることの多いGW期間中でしたが、

けっこうのんびり潜れてよかったです。

明日もまだ少数ですがお客様に恵まれており、

まだまだ更新作業にとりかかる日は遠いのですが、

暇ができたらすぐさまアップしますので、どうぞお楽しみに。

 

沖縄本島地方は、

GW前半こそいい天気が続いたものの、五月になってからの後半は

ぐずついた天気模様が続き、雨にも降られたし、

ちょっと肌寒い日もありました。

水温は徐々に上昇し、マックスでは25度をついに記録。

もっと温かくなることをみんなで祈ろう。

今朝になって梅雨入り宣言の出た沖縄本島だが、

ダム水量はあいかわらず低く、今日の貯水率は50%をきっています。

海は昨日から少々荒れ模様。

明日から落ち着いてくれることを願います。

ではA−メン。